明日からまた一週間の仕事が始まる・・と思うと、仕事に、人間関係に憂鬱さを感じ、
動悸が始まり、寝付けなくなります。
転職しても、これは変わらなかった。
どこに行っても、仕事や人間関係の問題はあるということなのか、
自分の性格の問題なのか。。
恐らく両方でしょうね。
とにかく寝付けず、それに焦り、ストレスは溜まる一方。時間は経過する一方。
となる日曜日の夜、です。
同じような夜を過ごしている人がいたら、今夜も共に頑張りましょう!!
と言いたい。
私の場合、最近特に何にストレスを感じているのか、わからないんです。
ストレスがあることは確かなのですが。
・愛犬を亡くしたこと
・転職したこと
・転職後、仕事を覚える間もなくコロナでテレワークになったこと
・仕事も覚えていないのに、先輩が異動になり、一人立ちを余儀なくされたこと
・見知らぬ街で一人暮らしを始めたこと
これらが相まって、より一層ストレスを感じやすくなっているのかもしれません。
こういうときは、無理にポジティブになるのは良くないことは知っています。
できるだけ自分を労わって。
悪いことをしているわけではないんだから、自信を持って!と自分に言い聞かせます。

アパートに帰る途中、こんなのを買ってみました。
18包入っていて、お値段1,400円とお高いですが、これで眠れるようになるのなら。。
日曜不眠のみなさま、あなたは一人じゃありません!笑
一人思い悩まず、一緒に乗り越えましょう。