日常 インナーケアで美髪を実現。健康増進、白髪対策にも。 2020年6月23日 あなたの髪の悩みは何ですか?うねり、パサつき、ボリュームがない、白髪が目立つなど、様々だと思います。30代から特に顕著に表れる髪の老化。美しい髪を保つには、アウターケアとインナーケア、双方からのアプローチが大切です。ここでは、インナーケアについて、必要なものを厳選してご紹介します。 1.イソフラボンで抜け毛、薄毛予防 ... なのは
仕事が憂鬱 職場が元に戻りつつある 2020年6月22日 新型コロナにより、私の会社もテレワークをしていました。テレワークでも回っていたのに、元に戻ろうという動きがあります。なぜか。お客様がほとんど現場に戻っているから。しかもそのお客様は、テレワークを推進している国の機関です。なんだかなぁと思いますよね。テレワークでも問題なく業務できているのに、元に戻る理由ってなんだろう。明... なのは
日常 ひたすら寝てしまった休日 2020年6月21日 この土日はひたすら、ひたっすら寝ました。昼の12時に起きてお昼ご飯を食べ、夕方まで寝て夕飯を食べ、お風呂に入って寝る・・で、土日が終わってしまった。。私は土日は実家に帰るので、移動時間はありますが、時間を無駄にしてしまった罪悪感があります。元々寝るのが好きな性格なのですが、何でこんなに眠れるんだろう・・と考えたとき、平... なのは
日常 給付通知と税徴収が一緒にきた 2020年6月20日 定額給付金の申込みをして三週間。 一向に振り込まれず、不安な日々でしたが、 昨日、給付予定日がかかれた通知がきました! 10万円は大きいですよ! 有り難い。まぁ、国民の税金ですけどね。 しかしあろうことか同じ日に、住民税の納付通知がきました。 一年分の納税額が示されており、振り込み書は三ヶ月毎、年四回分あります。 年間... なのは
極小アパートでのくらし テレワーク日のランチ 2020年6月19日 今日はテレワークです。テレワークだと、昨日の夜ごはんがどんなものでも、残りご飯を昼食にできるので経済的ですね。汁物はなかなかお弁当に入れにくいですもんね。 画像小さいですが、本日のランチです。手羽肉の甘辛煮と、その残りに卵を入れて煮込んだ親子丼。手羽肉の甘辛煮は昨夜作って、それをお夕飯にしました。二食分になったから、一... なのは
ペット 愛犬の匂い 2020年6月18日 私は昨年、愛犬を亡くしました。まだまだ気持ちが整理できておらず、辛い日々を送っています。こないだ、掃除機をかけていたんですね。そしたら、排気口から愛犬の匂いが。その掃除機ではよく、愛犬のクッションを掃除していたんでした。今は亡き愛犬が、いまは匂いで、確かにここに、ある。そう思った瞬間、涙が止まらなくなりました。私はあの... なのは
日常 株やってみたら一瞬でマイナス 2020年6月17日 新型コロナウィルスで日経平均が暴落し、この春から株を始めた人も多いのではないでしょうか。なぜそう思うって、私もその一人で、証券会社に申し込みをしたら、申し込みが殺到しています通知がきたからです。やっとこさ口座を開設して、本1冊読んで、よしわかったわ!と無謀にも株の世界に飛び込みました。幸いにも、数日はマイナスにならず、... なのは
極小アパートでのくらし 家賃の割に高い管理費 2020年6月16日 私の住む極小アパートは、東京23区内ですが、家賃3万円台とお安いです。大学時代に一人暮らししていた東京23区内のアパートは、家賃8万でしたし、山口県に一人暮らししていた頃でも家賃は5万円でした。今がどれだけ安いか、そしてどれだけ狭いかを物語っています。ですが家賃の割に管理費が高いです。月に6000円も払っています・・!... なのは
日常 全人類が未経験なこと 2020年6月15日 月曜日、お疲れ様でした。日曜日は決まって不眠&寝てもちょくちょく起きてしまう私は、月曜日は最大の関門です。今日も辛かったけれど、何とか終わった。辛くても、楽しくても、時間はただただ過ぎていくだけですね。あらゆる事象に意味などなく、残酷だろうが何だろうが、ただ坦々と進むだけ。なんか、メンヘラみたいですね。でも本当にそう思... なのは
日常 コスパ優秀コスメを見つけました! 2020年6月15日 節約を意識し始めると、これまで少々贅沢していたコスメや洋服についても、財布の紐が固くなります。美容院もコロナで行かなくなり、前髪を自分で切っていますが、もうずっとこれで良いんじゃないかと思い始めています。みすぼらしくはなりたくないですが、切り詰められるものはできるだけ切り詰めていきたいです。先日は安くて質の良いコスメを... なのは