ストレス

こんばんは。
月曜日、お疲れ様でした~。

私は月曜日が憂鬱すぎて、日曜日の夜は不眠症になります。
睡眠時間が少ないので、余計に辛い月曜日となるのです。

月曜日のストレス


今日も御多分に漏れず、憂鬱にスタートしました。
命を取られるわけじゃないんだから・・と思うほど、動くのにエネルギーがいります。

テンション低く、ひたすら仕事をしていましたが、一つだけ良いこと、というか勉強になったことがありました。

上位上司の話。

社員の一人が、
「何かするときに怖気づいてしまったり、必要以上に気負って何から手を付けたらよいかわからなくなる」
という話を投げかけていました。

すると上位上司、
「今までを振り返ってみて、作業を前に憂鬱になるときってどういうときかというと、同じようなシチュエーションで失敗した経験があったときなんだよ。
過去は失敗したかもしれないけれど、今回失敗する根拠は全くないのに。
だから、まず状況を冷静に分析し、あとは行動あるのみ!」
と話していました。

なんかこれを聞いてホッとしたんですよね。
私もとかく、状況をネガティブにとらえて、気負う気持ちから、その場を逃げ出したくなることが多々。
今回の転職が100%逃げじゃなかったかと言われると、絶対否定できない。

だからこそ、このような年配の実経験をもとにしたアドバイスは身に沁みます。

私は頭もよくないし、要領悪いし、ネガティブだし、貧乏だし、粘着質だし、ダイエット中なのに今日もソフトクリームたべちゃうし、夕飯もラーメンだったし・・。

本当にダメダメだけど、こんな自分でも一歩ずつ。一歩ずつ前に向かって歩けるかな。
そう思えたのです。

明日は火曜日。
月曜と同じテンションだけど、自分らしく、明日も、生きよう。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事