楽しい実家での週末を終え、極小アパートに帰ってきました。

アパートがある程度の広さで快適であれば、

週末もアパートで過ごすのでしょうが、

ちょっと身動きするにも、物をどかしながら、よけながら、

というレベルの狭さ、全12㎡なので、週末家に帰ると、

それだけでとんでもない解放感です。

ごくごく普通の家なんですけどね。

明日からまた仕事。それを考えるだけで憂鬱です。

とりあえず、試用期間の半年は頑張ってみよう。

今年の9月までは・・。

そんなレベルで、まるで我慢大会です。

人生の貴重な時間を、我慢で過ごして良いのか。。

はなはだ疑問ですが。


そういえば、週末ショッピングモールでスリッパを見ていたら、

88歳のオシャレなおばあさんから声をかけられました。

「いいわね、若いから、人生これからじゃない」と。

私もアラフォーですが、おばあさんから見たら十分若いんですよね。

そしてこの言葉、亡き祖母からも言われました。

「いいな、まだまだ先があって・・。うらやましいな。」

私はこれを言われたとき、胸が苦しくなって何も言えなかったのを

覚えています。

私は日々、仕事が嫌で仕方がなくて、早く退職を切り出せるくらいの

時期がきてほしい、とか、早くリタイアしたい・・などと

思っていますが、きっと人生、過ぎてしまうとあっという間で、

まだまだ人生の時間がたくさんあったあの頃に、

また戻りたい・・と思うのかもしれません。

私だってまだまだ若輩者ですが、あの頃に戻れたらと思うことは、

たくさんあります。

今まで、たくさんの、取り返しのつかない後悔、失敗を重ねてきました。

同じように、きっと未来の私は、今日の私をうらやましく思うのだと

思います。

今の私が、一昨日の金曜日の夜の私をうらやましく思うように・・笑。


時の流れって、歳をとるごとにとても早くて、

どんなに良いことがあろうと、悪いことしかなかろうと、

時だけは、無情に流れていきます。

だからポジティブに今を大切に頑張って行こう!!

と奮起させるのは難しいですが。(仕事はやはりストレスなので)

でも、こういったことを常に頭の隅には置いて、生活していこうと、

そう思いました。






にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事