こんばんは。

週末の時間の経つ速さといったらもう。

明日からまた一週間。

この繰り返しが人生だと思うと、ラットレースみたいなことをしている自分に焦りを感じます。

また犬を飼いたいなぁと思いつつ、前の子に申し訳ないと思う気持ちと、金銭的な不安と。

だいたい子どもを(公立学校で)一人前にするくらいのお金はかかるので。

また犬を飼えるように、精神的にも前に進まなければならないし、金銭的にも余裕を持たなければならない。

そのためにも転職を頑張ります。

(投資などを勉強した方が早いのかもしれませんが、どうにも苦手です・・。)

 

今日はこれから面接を受けようとしている企業のWebテスト「GAB」を受けました。

前回の転職では企業で受けましたが、今は自宅で受けられるのですね。

小中学校レベルの算数と、国語、性格テストの3本立て。

問題はどれも、時間があれば確実に解ける問題ばかりなのですが、時間勝負でサクサク解いていかなければ終わりません。

国語は25分で52の問い。

多少適当でしたが全て終わらせました。

算数は35分で40問ほど。

90%ほど解いたところでタイムアップになってしまいました。

性格テストは制限時間はありませんが20分が目安。

理想の答えは分かるけど、自身の性格を偽っても後で辛くなるだけなので正直に答えました。

昨日のオンライン飲み会が0時過ぎまで続いたので、今日はお昼近くまで寝て、13時頃からスタートしたのですが、もう少し頭が冴えてから受ければ良かったかなぁ。

ま、終わったことは仕方がないので、気持ちを切り替えるとします!

 

テストのあと、少しウォーキングしようと本屋に行き、こんな雑誌を買いました。

老化を防ぐ、疲れを取る、心を軽くする、免疫力を上げる・・など、全て食事でコントロールできるという本。

「疲れを取る」「心を軽くする」

これが目下、最近の私の課題です。

薬ではなく食事で改善できればと思い、家でゆっくり読みたいと思います。

専ら小説や週刊誌しか読まない母は、よくそんなの読めるねーと言いますが、面白いです。

健康の知識を蓄えるって。




にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

おすすめの記事