私は今年、人生初の転職を経験し、現在4か月が経過したところですが、今の業務がストレスフルなので、アーリーリタイアへの憧れが一層強くなりました。
ネットで、独身女性のアーリーリタイアについて調べたところ、必要とする貯蓄額の大きさに驚愕しました。
50代で約3,500万円!
40代で約5,600万円!!
30代だと約7,400万円!!!
生活費だけでなく、税金、医療費を加味すると、このぐらい貯蓄がないとリタイアは難しいとのこと。
こんな金額、定年まで仕事を続けても貯められそうにないのですが・・。
アーリーリタイアといっても、完全リタイアではなく、アルバイトで最低限の生活費を稼ぐイメージではいます。
ただ確かに、将来的にかかる医療費は予測がつかず、それは大きなリスクです。
もし入院、手術・・なんてなったら数十万飛んでいきますもんね。
私は独身ということもあり、保険の類はほとんど持っていないので、いざというときは現金しか頼れるものがありません。
そうすると、、どんなに早くても、50歳くらいまでは働かなくてはならないのか。。
それならそれで、もっとゆったりした気持ちで働ける仕事に切り替えないと、このままだと早死にしてしまいます。
ネットで色々調べていて、心のモヤモヤは増大する一方でした。
ところで、私が昨年までお世話になっていた獣医さん。
食事や睡眠の時間すら惜しんで、朝から晩まで働き通しの様子を見て、思わず、
「本当に大変なお仕事ですよね。お身体大丈夫ですか。」
と声をかけたら、
「いえいえ、これが仕事ですし、好きでやっていることですので。」
と返ってきて、胸を打たれました。
好きな仕事に使命感を持って打ち込み、実績と信頼を得ている目の前の獣医師。
一方、仕事が憂鬱と連呼し、一日も早いアーリーリタイアを夢見る私。
一度きりの人生ですからね。色々考えてしまいます。