こんばんは。
まだまだ火曜日。今日もお疲れ様でした。
テレワーク日は家から出ないですし、出勤日は完全に会社との往復のみなので、生活に抑揚がありません。
それがついに顔に出たのか、鏡に写る顔が間延びして見えました。
輪郭もぼやけていて、なんか、老けたな・・と。
この生活様式になったのは転職した後なので、ほんの1年ちょっとのこと。
原因は老化だけではないはずです。
1年足らずでも、十分、人を変える力があるんだなと実感します。
そして、更に悪循環とはわかっているのですが、刺激を求めてYouTubeに走る始末です。
80年代の懐かしアニメなどを見漁っていました。
昔よく遊んでいたタクトのオモチャが、「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」という個性的な名前の番組だったことを知ったり、30年以上前のCMを懐かしく見たり。
昨日、BUMP OF CHICKENの「なないろ」という朝ドラの主題歌を初めて聞いたのですが、BUMP OF CHICKENを聞いていつも思うのが、今の私も当時の私から繋がっている、ということです。
当然のことですが、つい当時の自分と今とでは、まるで異次元を生きているかのように切り離してしまうんですよね。
過去からずーっと続いているんだと考えると、昭和初期生れや大正生まれの方を見ると、とても尊いと思うのです。
私が30年以上前にテクマクマヤコンで遊んでいたあの頃も、花やしきに連れて行ってもらってはしゃいでいたあの頃も、既に大人として生きていたんだな・・と思うと、それだけで敬意を持ちます。
そんな、落としどころが見えないことに思いをめぐらせながら悶々と生活している最近です。
もう少しポジティブな要素を取り入れないと、つぶれてしまう・・。
相変わらず根暗な私です。